2016年の12月からぐんぐんと伸び続け、2017年1月5日にビットコイン史上最高額の15万円を超えました。
しかし、そこから一気に暴落し、一時期13万円まで持ち直したものの、下がり続けて1月11日に8万円台まで急落しました。
なぜ、調子よく上がり続けていた価格が暴落したのか原因を調べてみました!
大きな原因は中国

ビットコインの価格が急落した原因は中国にありました。
中国人民銀行(中央銀行)は1月11日、ビットコインの大手仮想通貨取引所の検査に着手したと発表したからだそうです。
中国はマネーロンダリングや不正な為替取引がないか調べ、海外への流出を食い止めようとしていたようです。
この検査着手を受けてビットコインの価格が急落しました。
世界最大の取引量

中国はビットコインの取引量が世界一の国です。
中国の動きに合わせてビットコインの値も動いています。
人民元安の背景にビットコインが買われているようです。
今後取引する上で中国の動きに注意しなければいけません。
2017年は値動きの激しい一年になりそうです。
ビットコインの急落についてTwitterでは
ビットコイン
今日1日で
15000円、急落— はちパパ@中根 (@hzmi36181) January 11, 2017
ビットコインが
急落してるぞ!
なにがあったんだ?— はちパパ@中根 (@hzmi36181) January 11, 2017
ある。今回の急落は中国がビットコイン関連会社に立入検査したから。
— Maycia Arenberg, May (@MayciaArenberg) January 12, 2017
ビットコインの急落っぷりが半端ない。
— 副業太郎 (@hukugyo_tarou) January 13, 2017
【ビットコイン価格急落】
ビットコイン価格が87,000円台まで急落しました。
bitFlyer FXでは、価格の上昇と下落の両方で収益を計上できる可能性があります!ビットコイン取引量国内No.1のbitFlyerでお取引ください!https://t.co/UBKRb6m5t9 pic.twitter.com/ZuuRGPU0gF— bitFlyer (@bitFlyer) January 12, 2017
ビットフライヤーのCMで購入した人

2016年の年末からビットフライヤーのCMが配信開始されました。
この頃はビットコインの価値がぐんぐん上がっているときだったので、CMを見て購入した方は損をしているかもしれません。
現在は多少の損かもしれませんが、長期的に見ればまだまだ上がると言われているビットコインですので、焦って売らずにしっかりと見極めることが重要です。
中国の動きに注目
世界でもっとも取引されている中国。
ビットコインは中国に翻弄されているようにも思えます。
「トランプ相場」の影響で人民元が下落し、ビットコインが高騰するなど中国の動きに敏感にです。
ボラティリティが大きいのでビットコインFXでは大きく稼ぐことも可能でしょう。
しっかりと動きを見極めて中国の動きに注目しましょう!
ビットコインの決済や導入はこちらから!
コインチェック
はビットコインだけでなく、リップルやイーサリアムなどあらゆる仮想通貨を扱っています。
またスマホアプリにも対応していて初心者の方でも取引がしやすいのでオススメです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
コインチェック公式サイト
コメントを残す