ビットバンクトレード(bitbank Trade)はビットコインFXを日本で最初に始めた取引所。
今回はビットコインFXにオススメな取引所「ビットバンクトレード」のメリット、デメリットを踏まえながら紹介していきます!
目次
ビットバンクトレードとは
ビットバンクトレードは2014年5月に設立されたビットコインFXに特化した仮想通貨取引所です。
運営しているビットバンク株式会社は他にも「ビットコインニュース」という仮想通貨メディアや「ビットバンクCC」という取引所を運営しています。
ビットバンクトレードはBTCFXに特化しているため、トレーダーにオススメの取引所です。
ビットバンクトレードの運営会社
ビットバンクトレードの運営会社は2014年5月に設立されたビットバンク株式会社です。
資本金は11億3100万円と潤沢な資金を調達しています。
また、金融庁の認可も受けているので安心して利用ができます。
社名:ビットバンク株式会社
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-15 NV_1 BLDG 7F
設立:2014年5月
役員:代表取締役CEO 廣末紀之
取締役 峰松浩樹
取締役 加藤順彦
資本金:11億3100万円(資本準備金含む)
業務内容:仮想通貨関連事業
所属団体:ブロックチェーン推進協会、仮想通貨ビジネス勉強会
ビットバンクトレードのメリット

ビットコインFXをする上でのメリットを紹介していきます!
レバレッジが最大20倍
FXをやる上で大切なレバレッジですが、ビットバンクは国内最大の20倍のレバレッジが可能です!
ビットコインFXを取り扱っているビットフライヤーはレバレッジが5倍までとなっているので、ビットバンクトレードのレバレッジの高さが目立ちます。
365日24時間取引可能
通常のFXは平日のみで土日は市場が休みになります。
しかし、ビットコインFXは365日24時間取引が可能です!
平日に仕事や学校に通っているサラリーマンや学生の方でも土日に取引ができます。
口座開設がスムーズ
通常のFX取引所で口座開設をすると1週間ほどかかってしまいますが、ビットバンクなら1分で口座開設が完了します!
開設したその日からトレードを開始できます!
追証なし
追証なし(ゼロカット制度)は海外FXでは当たり前の制度です。
FX急激に変動してロスカットが間に合わず、証拠金以上の損失、追証が発生してしまいます。
しかし、追証なし(ゼロカット制度)ならば、証拠金以上の損失が発生しないので安全にトレードを行うことができます。
ビットバンクトレードのデメリット
ビットバンクトレードはビットコインのみの取り扱いとなっているため、今後他の通貨が追加されることを期待です。
ビットバンクトレードの口コミ
保有しているアルトコイン達が冬眠してしまったようなので、起きてきたときすぐ餌を与えられるようにビットコインFXに参戦してみます!
GMOコインは結局追証ありなのかな?
まずはビットバンクトレードでやってみよう。
実技で覚える派。
そして痛い目をみて学ぶのだ。— セビル&セビー (@Seville1985) January 22, 2018
ビットバンクトレードに口座つくろ
— ガスキー (@GA_SU_KI) November 10, 2017
MEX流行ってるみたいだけどスワップ金利ないビットバンクトレードはかなり良いと思うけどなあ。
中期で取引所したい人は特にビットバンクトレードおすすめです— ゆき@FX→仮想通貨 (@yukicoin12) February 23, 2018
ビットバンクトレードは証拠金維持率20%なので、急な相場の変動にも強い。レバレッジ3倍ホールドがおすすめ
— ケンイチ@仮想通貨ブログ (@kenichilog) December 9, 2017
本気でビットコインFXを始めるならビットバンクトレード
ビットバンクトレードはビットコインFX本気でを始めようとする方にオススメの取引所です!
レバレッジ20倍や追証なしなど、トレーダーに向けの取引所になっています。
手数料はかかってしまいますが、国内のビットコインFXでは一番使いやすくなっています。
これから始めようという人、元々FXをやっていた人はビットバンクトレードで始めてみてはいかがでしょうか!
コメントを残す